遅ればせながらres>all。
2月 27, 2009 — 9:17

居ない間に沢山のコメントを頂きましてありがとうございました。記事製作が思いの外難航していますので、先にご挨拶を。

(順不同です。)

>FUGAさん。

帰国して日本語の看板を見た時には、まさに艦長の気分でした。って、このネタがわかってしまうのが、困ってしまいます。

>やまちゃん。

入れ違いで鹿児島旅行、お疲れ様でした。自分の場合、国内を行き尽くした上での初海外でしたが、海外はいいなぁと思いつつも国内も負けてないんじゃないかなぁと感じました。次回は是非フェリーでうどんをご賞味下さい。笑

>zariganyさん。ぱるさん。mujiさん。

飲みましょう。爆

>いなぞう閣下。

敬称は勝手に付けさせて頂きました。この度はわざわざのご来訪&コメント誠にありがとうございました。感謝至極でございます。ほのぼのレイクジャック、国内ではなかなか出来るところがありませんが、レイクに限らずアコムでもプロミスでも・・・って自分も全然イマイチです。今後ともよろしくお願いいたします。

>s氏。

早速の出前ありがとうございました。お腹の具合はその後いかがでしょうか。

>mifinoさん。

どっち方面に行くんだっけ?新横浜には行けることになったので(さっきハガキを出した)鹿児島から出向く価値があったと思えるような「面白い」パーティにして下さい。よろしく。

>かませ犬君。

ノルウェーの国境付近までは行ったんだけどね。でも、町中は普通にWRCみたいな感じでしたよ。路面は完全凍結なんだけど、皆さん普通に走ってました。

>うみガエルさん。

大がかりになりました。未だに時差ボケが治りません。

>がくだんちょうどの。

レトルトカレーは見かけなかったですねぇ。インスタントのパスタとかは結構種類がありましたが・・・。そもそも日本ようなカレーライスがスペインにあるのかが微妙な雰囲気でした。でも、食い物は普通にうまかったですよ。

 

・・・いつのレスだ?と思われる方多数だと思いますが。汗

 


帰ってきました。
2月 21, 2009 — 8:52

今日から通常営業しております。先ほど自宅を出たとき、うっかり右車線を走りそうになりました。短い間ですが、
学習とは恐ろしいものです。笑

さて。詳細な旅行のレポートは、あまりの重さに成田から自宅へ送ってしまった荷物が届き次第始めることにします。
今回は写真だけで30GBくらいあるので、年内に終わるのか?くらいになるような気も・・・。とりあえず時差ボケを早く治してがんばります。

 

 


フィンランド近況。
2月 17, 2009 — 22:01

ネットが使えるところに出てきたので、とりあえず近況を・・・といっても明日には帰途に着き始めるのですが。

ただいまフィンランドの北のほう、スキー場で有名なLEVI(れび)の先にあるPULJU(ぷりゅ)というところのコテージに泊まっております。ばりばりの北極圏内で、ただいまの外気温は氷点下26度。室内は暖かいのですが、一歩外に出ると命の危険を感じるほどの寒さです。

DSC_7491.jpg(ここに泊まっています。)

暗くなるとオーロラが見えます。詳しくは帰国後にご紹介しますが、とりあえずこんな具合。

DSC_7426.jpg(ちょっとモヤがかかってますが。)

詳しい人に言わせると、まだまだこんなもんじゃないそうなんですが、初めて見る素人にとっては十分に感動的な光景でした。

そうそう。旅行前に入手したクレイジークリーク。こんな使い方はどうでしょうか。

DSC_7502.jpg(凍った湖の上。)

こちらにはあと一泊。旅行自体も残りわずかですが、ぼちぼちやっております。


凄いですねえ。
2月 16, 2009 — 19:15

080216_1145~01_0001_0001.jpgデジカメのモニタ越しでわかりにくいかも知れませんが、本物オーロラです。
追伸…ただ今ネット環境が無いところに居るため携帯から投稿しています。そのためレスが返せなくなってますのでご容赦下さい。


寒い!
2月 15, 2009 — 18:39

080215_1132~01_0001.jpg北極圏は気温マイナス20度です。


フィンランド移動中。
2月 14, 2009 — 4:15

080213_2111~01.jpg夜行列車の食堂車にてビール中です。


バスに乗って。
2月 9, 2009 — 7:49

090209_0746~01.jpgアルヘシラスに着きました。ホテルの窓から見える景色が綺麗です。


スペインに着きました
2月 7, 2009 — 7:52

飛行機を10+4時間乗り継いで、ようやく着きました。スペインのバルセロナです。

DSC_5114.jpg

DSC_5184.jpg

今日からここで2泊します。


成田から。
2月 6, 2009 — 11:10

SN3E0024.jpgぼちぼち国外逃亡です。


朝。
2月 6, 2009 — 6:58

SN3E0023.jpgミカンの木が生い茂る埼玉のF氏宅で一泊でした。