suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
2月 20, 2006 — 0:54
実家の車の入れ替えで、この車が来ました。
ホンダの軽1BOX。商用でなく乗用な車です。
ターボ+4WD+4ATという、こんなもん必要なのか?というような
仕様だったりしますけど、今日少し乗ってきた感じ、
これが結構良く走るんですね。
音がうるさいとか、乗り心地が・・・というのは、
書いてもしょうがないと思うので、実際アシとして使ったとしたらどうなのか?
というところですが、
ターボが付くだけで、こんなに走りやすいものかなぁと。
排気量が排気量なので、出足はそう大したこと無いですが、
過給がかかり出したくらい(それでもかなり低い回転)から、
結構な勢いで加速。
町中で良く出す速度なんかは、今までのターボ無し軽と比べると、
ほんとにあっと言う間、という気さえします。
ターボ無し軽だと、ちょっと荷物や人を乗せたりすると、
そりゃもう悲惨なくらいの加速しかしませんでしたが、これなら結構普通。
実際、乗った車は後ろに夏タイヤ4本積んだままになってるんですが、
言われるまで、そんな物が乗ってるのに気が付かなかったくらい。
それくらい良く走ります。
車が真四角なおかげで、中も相当広いですし、
視点が高い(高過ぎ・・・)ので、見晴らしもとても良い。
でもって軽自動車なので、混雑した町中に買い物に出るときなんかは便利この上無しですね。(^^;
以前、ダイハツの軽自動車に乗ったときも、良く出来てるなぁと感心しましたけど、
これで十分じゃないの?と思えてしまいますね、ここまで来ると。