駐禁。
6月 1, 2006 — 23:24

いろんなところで話題になってる改正道交法。

いよいよ今日から施行になりました。

今日は朝から上野近辺に行っていたのですが、

いつもは普通に路駐で一杯の路地が、きれいさっぱりしていて

なんか不気味なほど。

機材の納品で来た運送屋に話を聞いたら、

そこでは配達中の車に見張りを置いて対策するそうですが、

このバイトが助手席に座っている「だけ」で日給7千円だそうです。

楽なのかどうなのかはさておき、払う方にとっては大変な負担。


Comments:
  • take321

    駐禁の問題はかなり前から言われていて、結局いつも形式だけにとらわれて何もしない状態になっていましたが今回こそは本当にやるらしいという幹事になっています。
    だけど、本当にいつまで続くか結構疑問な点はありますね?
    まあ車は本当に邪魔で危険なことも多々あったように思うので、ある程度取り締まってもらったほうが一般市民からすればうれしいですが、バイクとかはどうなんだろうと言う気がします。
    駐車場なんかも確保されていないし、バイクの配達の人なんかはかなり困るのではないかと予想されますが、いかがなものでしょうか?

    6月 2, 2006 — 21:58
  • すか

    >take321さん
    今のところ、ウチの前はまだ綺麗ですけど、
    全国的にはどうなんでしょうねぇ。例えば大阪とか。
    少し経ったら結局元通り、なんてことにならなければいいのですが。
    それにしてもまた天下りな話が出てますよねぇ。

    6月 5, 2006 — 0:31