suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
3月 5, 2005 — 12:38
東プレのFD-01という、業務用の端末にOEMされているキーボードを買った。
今まで、東芝のJ-3100ZSというパソコンに付いていたキーボードが最高だと
ずっと思っていたのだが、
これは記録更新というシロモノ。
とにかくキーを打つのが楽で気分が良い。おすすめです。
http://www.vshopu.com/
Comments:
コンパクトタイプのキーボードって、
こりゃないだろうってところに変なキーが配置されてる時がありますよね。
左矢印キーの上にDelキーってのも困ったもんですが、
左矢印キーの左にDelキーってのももっと困ったもんです。
パンタグラフ式のものでも、最近はフルキーボードサイズが
出てるみたいですから、そういうのを探してみたら良いかもしれないですね。
私はキーの上に指を置く癖があるから、
ストロークが長いキーボードじゃ無いとダメなんですよね~。
3月 6, 2005 — 0:57
俺は,ノートパソコンみたいなストロークの短いやつあるいは
パンタグラフ式の奴を探して買ったら,左矢印キーのすぐ上に
何故かDeleteキー(^^;
結局使わずにしまってある...
後日他の店に行って,矢印キーの上にDeleteキーが無くて
ストロークが短いモノを探しているんだけど...
と訪ねてみると,全然見つからなかった...
何か良いのがあったら教えて下さいな.