消費者はやかましいです。
8月 11, 2008 — 20:36

やかましくしてないと、仕事をしない連中が居るでしょう?この国には。

必要以上に騒ぐのはおかしいけども、言うべきことを言わない世の中というのも、おかしくないですかね。言われる方からしてみたら、
それを良しとしない/とりあえず静かにしとけという心情があるというのもわからなくはないけど、
国を切り盛りしている政治家がする発言じゃないよなぁと。

というか、もっと働け。>上の方。

 


Comments:
  • umigaeru

    この人、レイプ事件の時にも、元気な若者発言をしてましたね。どこの選挙区かしらないけどアホじゃないか。

    8月 11, 2008 — 22:02
  • やまちゃん

    残念ながらこういう人間は、けっこういるんじゃないんですかね。特にかつぎあげられた人間に多いような気がします。
    まあもう一言言うなら、こんなやつを当選させる有権者はもっとバカです。

    8月 11, 2008 — 22:47
  • YAB

    やかましく言われないと出来ないから誤魔化そうとする輩と、やかましく粗探しに命をかけている野暮天の社会ってことだな今は。

    8月 12, 2008 — 1:42
  • suka.

    >カエルさん。
    おお、この人でしたね。そういえば・・・。
    こんなもんでも政治家になれるという、良い(?)例ですね。
    >やまちゃん。
    どこにでもいるとは言え、野放しにしとくのもいかがなものかと思いますね。
    こういう連中を、スパっと切れないところが
    今の日本のダメっぽいとこじゃないかと・・・。
    >YAB師。
    そういうことですね。
    ところでブルーシート敷いておきます?

    8月 16, 2008 — 17:01