ひとことお休みします。
6月 28, 2006 — 23:30

いろんなことに疲れ気味なので、
しばし落ち着くまで、ここの更新をお休みします。
夏休みが始まる頃までには復帰したいとは思ってますので、
そのときはまた、ナイスな突っ込みよろしくお願いします!>all


帆布。
6月 22, 2006 — 22:40

昔っから帆布製のカバンが好きで愛用しているのですが、
通勤用のカバンを買おうと思っていろいろ探していたら、
高校時代に通学用で使っていた、須田帆布というメーカーがネット販売しているのを発見。
早速手頃なサイズの物を注文して、先ほど届きました。


小田急百貨店(地下)。
6月 18, 2006 — 21:03

ちょっと買い物ついでに寄ることが多いこの場所。
上の階にはあまり興味が無いけど、いわゆるデパ地下には結構行ってたりする。
折角だから晩飯のおかずでもと、
・つるし焼き豚(なな福)
・ゴーヤと厚揚げのサラダ
の二品を購入。どちらもお気に入りの品ということで、美味しく頂いておきました。


失敗!
6月 15, 2006 — 23:57

たまには手ぶらで帰ろうと、
会社にカバンを置いて来ました。
部屋のカギも一緒に。。。
急きょホテル泊まりです。
疲れてるのかなぁと。


石の上にも?
6月 14, 2006 — 23:11

http://ww1.tiki.ne.jp/~tanigawa/
書いている内容はさっぱり理解出来ないが、
自分にはマネ出来ない凄さ。


呟き。
6月 13, 2006 — 23:42

小学生の頃、付き合いと言えば隣近所の遊び仲間くらいだった。
中学生になってパソコン通信の世界に入って、年齢性別関係無く、いろんな人に知り合った。
高校生・大学生・社会人と来て、知り合いも増えたけど、離ればなれになる人も同じように増えてきた。
卒業アルバムなんかを眺めていると、この中で今でも付き合いのある人間って
ほんとに少なくなったなぁと感じてしまったりする。
今はインターネットで、距離時間関係無く世界中の人間と(その気になれば)知り合いになれるけど、
知り合いになりやすい分、離れ離れにもなりやすくなってるようにも思う。
そんな脆い人間関係のなかで、長いこと知り合いで居てくれている人々に、
感謝感謝・・・。


ゴミ処理問題とか。
6月 12, 2006 — 23:00

市内に何カ所か廃プラスティックの処理施設が出来ると言う。
これが出来ると、プラスティックの処理は出来るが、有毒な排ガスが出るとかで、
例によって反対運動などが起きていたりする。


サシカー.
6月 12, 2006 — 22:50

ちょっと偶然っぽいけど、一点先取しましたね。


スーマリ。
6月 11, 2006 — 12:25

ニンテンドーDS版の新しい奴が面白そうだと思いつつ、

うちでは相変わらずPSPで。。。

Img012


雨の西麻布。
6月 9, 2006 — 15:00

にて、遅い昼食中。
窓の外を眺めながらなんて、
ちょっと優雅じゃぁないですか?