労働に思ふ。
6月 3, 2005 — 22:39

今日だけで43キロ走りました、原付で。
もうアホじゃないかと思うほど走り回っております。
その甲斐ありまして、一時期落ち着いていた腰痛がまた、という有様。
道は混雑しているし、駐車場も少ないというわけで
この乗り物が同業者の間でも結構使われていますけど、
実際はコストダウンが主な理由なんでしょう。
でもねぇ、これ乗ってると確実に体壊しますよ。
振動は激しいし、排気ガスは吸いまくりだし・・・。
それで体がどうにかなったとき、会社は何をしてくれるのだろうかと
ふと思うのです。
営業にでも飛ばされて、それでも駄目なら社内業務、その次は・・・。
やはりサラリーマンなんて、使い捨てなんだろうなと思わざるを得ない現実に、
失望感を抱かずにはいられません。まぁ今日に始まった事ではないですが。。。


ECU交換。
6月 3, 2005 — 0:53

先日入手したマーチ用のECU。
オーテックから出てる12SRというコンプリートに搭載のものですが、
これを取り付けました。
12SRは、ハイカムとか鍛造ピストンが入っていてとても高圧縮仕様です。
対してうちのマーチ(12c)は、マフラー以外は全てノーマルなのに、
ECUだけとりあえずポン付けするとどうなるか。
結果>アイドリング激不安定、爆カブり、エンジンチェックランプ常時点灯。
まぁすんなり行くとは思って無かったけどなぁ~と、
スキャナーなんか無いので、整備書を見ながら自己診断モードにして、
エラーコードを見ながら対策。
さらにエアクリーナ交換と半分ハイオク給油でだいぶまともに。
まだ完全ではないので、本気では走れませんけど、
ちょっと回してみると、50キロくらいからの中間加速がぜんぜん違います。
これはいいかも!と。
あとはプラグを変えて、全部ハイオク給油にすれば走れるようになるかなぁと。
今から週末が楽しみです。