今朝、いつもの東横線を駅で待っていたら、
なにやら年配の女性の大群がこちらに向かってくる。
また団体旅行か何かかなぁと思っていると、
大群の一部が、自分の前へ。
電車の到着待ちをしている、列の先頭に立っている自分の前へ、である。
おいおいおい。
しかも残りの大群は、そこにつながるように既存の列の隣に新たな列を作っているではないか。
今まで、集団における電車内マナーについて何度か書いて来たけど、
かつてこれほど悪質な割り込み行為には遭ったことが無い。
さすがに頭に来たので「やんわりと」注意するものの当然のように無視されたので
その場に居た駅員に対応をお願いした。
結局目の前に割り込んできた大群は排除出来、
新たな列を作っていた大群も、電車が乗車目標より若干ずれて止まることを知っていた
既存の列チームのブロックによって、割り込みは何とか阻止した模様。
しかしまぁ、朝っぱらから何て下らないことやってるんですかねぇ。。
ようやく慣れてきたので、
キャンプへ行く友人を見送りに、道の駅・道志へ行った帰り道、
「少し」走って見ました。
昼間で車が多かったので、
30キロ制限のところで*00キロくらいでしたけど、
走りに関して言えば、本当に感動が無い車です。
踏めば踏むだけ速度が出て、ハンドルを回せば回すだけ曲がるという具合。
ただそれぞれの動作が、ほんとに人間の指示通りで、
かつ無理をしてもそれを許容するだけの余裕があるってのは凄いかと。
あと感動するのは燃費の悪さですかね。(苦笑
200キロ走って目盛り半分。ガソリン満タンで70リッター入ってるはずなんですが・・・。
鹿児島のJさんから、お土産を頂いてしまったようです。
のどが痛くて咳が止まらない・・・。
そんなときの今日の生活。
・朝マック
・ロッテリアのエビバーガー
・ミスド&コーヒー
・昼寝
・回転寿司
・豚骨ラーメン
食いっぱなしやんけ。(苦笑
でもって、いろいろやらなければならない事がたまってきたので、
リストアップしとこう。
・車のオーディオの信号線調査&配線
・仕事部屋の片付け
・暖房準備
・掃除
・電話代の支払い
・駐車場の支払い
・・・。
こうして来月を迎える我が家です。