「栃木の今市もイマイチのまち」
某市長の発言だそうですが、このご時世にこんな発言をするとは、
一体何を考えているのかと。
間違えましたで済ませて良い問題と、そうでないものがあるとしたら、
これは絶対に後者だと思う。
ただでさえ不愉快な事件が多い昨今。
こういった配慮の無い人間の存在こそ、諸悪の根源なのではないかと、
思わざるを得ないような、出来事でした。
家で食うパンと言えば、コストコのベーグルしか使わない自分ですが、
何となく食パンのトーストが食べたくなって、食パンを買ってきたのが今朝の話。
で、早速家で焼いてみようと思って、少し前に買い換えた電子レンジへ。
以前使っていた電子レンジでは、
内蔵のトースター機能でパンを焼いて食っていたので、
今回もその調子で・・・と思って操作パネルを見てみると・・・。
トースターボタンがねぇぞ!!
電子レンジ・オーブン・発酵 とあって、トースターが無いんです。
買い換えて数ヶ月。初めて気が付きました・・・。
単機能のトースターも無いので、とりあえずオーブンで焼いてみたら
トーストではなくラスクになりました。
もう食パンは食いません。
近くにあるカインズホームやコストコには良く行くのですが、
そのあたりは多摩ニュータウンの外れ?みたいなところで、
今でもかなり自然が残っていたりします。
駐車場から眼下を(高台にある)見てみると、
これが結構な紅葉具合なんですね。ちょっと意外でした。
ちなみに左奥に木が2本立っているところには、小さいお堂があります。
その下は宅地造成ですっかり丸裸になっていますが・・・。
地元のD氏とラーメンを食いに行ったついでに、
たまには行ってみましょう、ということで湾岸線の大黒PAへ行って来ました。
数年前まではそりゃもう毎週お祭りのような騒ぎだったんですが、
規制や取締りが厳しくなって以来、すっかり静かになってしまい、
それっきり行くこともなくなってました。
久々に行ってみると、最盛期ほどの盛り上がりは無いものの、
それでもまずまずの状態にまで回復(?)してました。
こんな車、たまには見ないとダメですね。(笑
久々にドリフトも見れたし、なかなか楽しい夜でした~。
疎遠になる、というのは恐ろしいもので、
自宅から100メートルも離れていないところに住んでいる同級生から、
5年以上ぶりにメールが来た。
いつでも会えるさ、などと考えているとあっという間にこれくらいの
時間が過ぎてしまうという典型のような出来事に、
驚いたやら、悲しいやら。。。
無責任な上司からの仕事丸投げ発言で、
すっかりやる気が無くなって帰って来た金曜日。
腹立たしさと脱力感で、どうも寝られなくて、ちょっと走りに(もちろん車で)出掛けて
先ほど帰宅。それでもまだテンション低し。
前々から、ちょくちょく会社の悪口を書いてきましたが、(笑)
もう書く気も無くなるほど。
思いたくは無いんですけど、やっぱりダメなんですかねぇ。
うちの会社。