suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
9月 7, 2005 — 0:08
仕事で必要ということで、
某メーカー系販社の本社にてネットワーク関係の試験をやってきました。
ちなみにこの試験、メーカー独自のものでメカ系とネットワーク系の2系統があり、
メカの方は最高位(ちょい自慢)、ネットワークの方は今度受かれば最高位というところ。
で、例によって前勉強などせずに特攻してきたのですが、
昨日からどうも体調が悪い(おそらく昼というか夕食のラーメンが・・・)のが、
今朝になっても直らず、とりあえず電車に乗ったものの途中下車という有様で、
そんなことやってるうちに、通常のルートでは時間に間に合わなくなり、
新横浜-品川を新幹線で移動(これで30分くらいショートカット)するという、
暴挙も祟ったのか、いつも以上に頭の回転が悪くイマイチ。
試験時間2時間を、ラスト5分まで粘ってみたのですが、どうだったんだか。。。
結果は当分先にならないとわかりませんけど、
たまにはこういうことをやってないと、鈍りますねぇ感覚。
あと、日ごろの体調管理も。
Comments:
結果が出るのは年末あたりになりそうです。
仮に資格が取れても、社内的には何も変わらないんですけどね。
通常の会社なら資格手当とかあってしかるべきだと思うし、
逆にそういうものでもなければ給料が上がらないというのも
あると思うんですけど、当社は・・・。
9月 12, 2005 — 21:09
お疲れさん.
体調悪いときって,集中力が無くなるよね.
昔,模試を受けに行ったんだけど,そのとき
腹にガスがたまりすぎて腹が痛くなって大変だった(^^;
まぁ,小学生のときだけどね.
結果,良いと良いね.