NHK。
9月 30, 2005 — 0:46

料金を滞納してる奴には法的措置も検討。
こんな強気な発言を、公共放送上で専用番組を制作してまでしてしまう
体質は何とかならないものなのかと。
頼むから、真面目に料金を支払っている人間を、
これ以上失望させるようなことはしないで欲しいなぁと、
切に願います。ほんとに。


Comments:
  • にょろ

    受信領分見てるかなぁ
    子供と一緒に教育テレビ(笑)

    9月 30, 2005 — 1:20
  • うちは海外ドラマ好きなので、投資と思って受信料払ってます。
    払った分くらいはちゃんと面白いドラマ買ってきてほしいなぁ。

    9月 30, 2005 — 18:17
  • take321

    NHKも最近いろいろな不祥事もあるし、うーんとつい言いたくなってしまいます。

    9月 30, 2005 — 22:25
  • suka.

    賛否両論あるかと思います。
    自分も、NHK制作の自然や海外系の番組は良く見るので、
    NHKじゃなきゃ作れないとか、放送出来ないような番組を放送するために
    受信料が使われるのなら納得が行くんです。
    そうでないのは、先にも書いたような言い訳番組や、
    地上波チャンネルでBS番組の宣伝をするために、受信料が使われることに
    疑問を感じるからです。
    本当に受信料を払って欲しいと思っていて、自分たちはまともだというのなら、
    受信料に見合う番組やサービスとは何か?というのをまず考えて欲しいんですけどねぇ。

    10月 1, 2005 — 0:41