suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
9月 20, 2004 — 23:21
行こう行こうと思っていて、ようやく行けました。浜名湖花博。
以前住んでいたところのすぐ近くで行われていまして、
ついでにいろいろと見て回って来ましたが、
博覧会が与える影響とは、こんなに凄いものかと感動しました。
私が居たころは用地買収すらまともに出来ていなかった
橋や道路が当たり前のように完成している。
湿地に砂利道だったところには大きなショッピングセンターが。
有り得ない場所で大渋滞・・・などなど。
博覧会自体も、いろんな花が咲いていて楽しかったですが
むしろその他の部分も楽しかったなぁと。
たかだか3年ちょいのブランクですが、大きな変化。
でもそのままのものはそのまま残っていて、
そこがまた楽しくもあり、安心したりもします。
餃子の丸和、カネ蔵、もみの木、遠鉄ストア大人見店・・・。
あの頃良く通った、今も健在の場所。