suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
3月 6, 2005 — 22:14
一応これでも画材や文具を扱っている会社の社員・・・というわけでもないけど、
筆記用具にはこだわっていて、もう何年も同じものを使い続けています。
モンブランの万年筆と、三菱の鉛筆(HB)は、手紙を書くときに使っています。
滑らかでありながら滑りすぎない適度な摩擦が、ゆっくりと文章を書くのに合います。
普段仕事で使っているのは、三菱のUMR-85Nという替芯が使われている水性ボールペン。
なかでも、使い古しのウィスキー樽から削りだした木をグリップに使っているPURE-MOLTシリーズは、
これが無いと仕事にならないくらい、お気に入りです。
文字色は、ブルーブラックで社内の書類を書くのも、伝票に記入するのも全てこれでやってます。
ユーザーにサインをもらう際、このペンを貸すと、書き味の良さが結構評判で、
これは予備を持ち歩けば商売になるんじゃないの?くらいなほど。
次に同じユーザー先に行った際、「私も買っちゃいました」と同じペンを見せて頂く事もしばしば。
通信手段といえば電子メールが主流で、最近は自宅で文字を書く事などあまり無くなってしまいましたが、
パソコンのキーボードにこだわるのと同じように、
筆記具へのこだわりも持っておきたいものです。