suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
3月 6, 2005 — 22:42
捜し物が見つからないので、少し離れた店へ行ってみる事にした。
しかしそこは、道路がいつも渋滞している、出来ればあまり近づきたくないところ。
車で行くと疲れそうなので、たまには良いかと思って駅からバスで行く事に。
考えて見ると、最後に乗ったのはいつだろう?と考えてしまうくらい久々なのだが、
たまに乗るのも悪く無いんじゃないかと。
いつも通っている道も、自分で運転してない分だけ良く見られる。
意外なところに店があるのを見付けたり、少し前まで有ったはずの建物が無くなってたり。
数十分のバス旅でいろいろな発見をしたあと、
降りたバス停の近くには沈丁花の花が咲いていた。
遠くへ行って綺麗な景色を眺めるのも良いけど、
ちょっとした空き時間に、こんな旅をするのもまた良いものだと思った日曜日でした。
Comments:
移動に時間を気にしないときは
都バスに乗ってみると吉。
結構コレが面白い。
晴海どおりの渋滞にはまりながら
レインボーブリッジを眺めるも風流なり。
(と、そのとき本人が思っていたかは謎)