suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
11月 16, 2005 — 22:48
- という言葉は苦手だ。
出来れば使いたくない、というか使わずに済むならそうしたいと
- 言ったほうが正しいかも知れない。
今の仕事は、担当エリア内の客先を回るのがメインの仕事だけど、
ある程度の期間、同じエリアを担当していると、
中には商売を辞める(=倒産とか)ようなところも出て来るのは、
良くある事と言えば良くある事。
そんなときに交わされる挨拶が、
自分:「**さんにはいろいろお世話になりました。これからも頑張って下さい。」
客:「こちらこそお世話になりました、また機会があったらその時もよろしく。」
というような感じ。
こういう挨拶を交わすたびに、もちろん社交辞令ではあるとしても、
「頑張って」という言葉に何とも言えない無責任さを感じてしまうのは、
自分だけだろうか。。。
そんなことを寒い夜、ちょっと考えてしまうのだ。