昨日(もう一昨日か)の夜に自宅を出て、
まる一日走りに走って鹿児島までやってきました。
今晩は市内のホテルに一泊。明日は種子島へ渡ります。
ここまではとりあえず順調でしたが、
明日は朝から雨だそうです。
こんなとこまで来て、宿でふて寝か!?
南の方へ出発だというのに、例によってこんな時間に帰宅。
何も準備が出来ていない・・・。
さすがにマズいということで、
今日は資料のプリントと、着替えをカバンに詰めるところまでやりました。
あとは撮影機材とPCをどうするか・・・。
ああ、まだセットアップが終わってないなぁ。
大丈夫なのか?これで。
朝から良い天気で、風は少し冷たいくらいという正にさわやかな朝。
前日に焼肉を食べ過ぎて終電を逃し、
知人宅に泊めてもらったので、朝から帰宅途中です。
先程久しぶりに昼ご飯でタイ料理を食べました。
辛さで胃のもたれも吹き飛んで、さらにさわやかな朝です。
と書いたところで、もう昼下がりですね。。。
・鹿児島~種子島フェリー予約
・レンタカー予約
・ホテル予約
ときて、最後にETC前払の手続きが残っていたので
昨日実施。五万円也。
こういう旅行は高くつくなあと実感。
ここのところずっと続いていたオーディオ工事、
リアスピーカ(ウーファーとは別)をつけてようやく完成となりました。
DSPの効果もばっちりで、これであとはフロントスピーカさえどうにかすれば
さらに良い空間になりそうですが、予算の関係でとりあえず今期はここまで。
オーディオ関係はとりあえず良いのですが、
先月後半あたりから、なにやらカタカタという異音が出てきたウチの車。
忙しいのとオーディオ優先で作業が進行していたため、
結局その作業が出来たのが先週の週末。
当初は今回の作業で追加したヒューズケースとかケーブルがどこかに干渉
しているのかと思い、その辺をチェックしていたのですが、どうも違う。
何だろうなぁと思っていろいろ探っていて見つけたのは、ホーンの脱落。
留めてるナットが何時の間にか外れて、すぐ後ろにあるエアコンのコンデンサに
干渉していたようで、ホーンよりもこちらの方に被害が・・・。
とりあえずディーラーに持っていって修理となりましたが、
いまどきの国産車でこんなもん外れるんですねぇと。
前に乗っていたサターンでルームランプが落ちてきたり、
アシストグリップが外れたりしたのを久々に思い出しました。
ちょっと懐かしかったりもして!?
急遽休みが取れることになり、
思い付きでどこかの離島に行こうと準備を始めたのですが
さすがに大型連休ということでアシの確保が予約一杯で出来ない。
最後の手段として車があるのですが、
目的地を鹿児島にしていたので、いくらなんでもキツいだろ~と思っていたら、
今朝こんなメールが着ました。
【えきねっと】 2005/04/14 05:34
_/_/ お申込みの指定席は、1つめの列車で満席でした
ので両方の列車のご予約をおとりできませんでした _/_/
車で旅行決定です。(爆)
片道約1500キロ。大丈夫なのか!?
週明けから幕張で研修があるので、いつものように蘇我のホテルに泊まるべく移動中です。
いつもなら電車で行くのですが、調べてみたら東京湾アクアラインを渡る高速バスがあるというので、
どんなものかと思って早速乗ってみることにしました。
休日の横浜駅に来るのも久しぶりなんですが
相変わらず混雑していて騒がしいとこですね。
普通に商売風トークになっている。
と、思ったのは某ファミレスで友人知人と話しをしてるとき。
ヤバイと思いつつ考えてみると
商売絡み以外で話しをすることが何と少ないことか。
ちょっと哀しく、とても虚しくなりました。。。。