先日はチーム薩摩の面々が集まっての新年会でした。5月ももうすぐ終わろうかという時期なのに何故新年会なのか?
と思われる方がいるかと思いますが、チーム薩摩の内規でチーム員が全員揃わないと新年会が終わらないというものがありまして、
仕事でご多忙なSNFKNさんの参加が無いため、まだ新年会なのです。(次回は是非!>SNFKNさん。)
ぱるさん・zariganyさん・mujiさん・某S氏と自分に加えて、今回foxtaroさんが初参戦。アウトドア好き・
山登り好き・カメラ好き(爆)ということで文句なしの新メンバーな方でした。
ホタルが飛び交う場所での飲み会。今回は雰囲気重視ということで静かにゆっくり。
たき火を焚いてそろそろ眠くなったなと思ったのは午前3時過ぎでした。こんなに遅くまで飲んでいたのは、鹿児島に来て初めてかも知れません・
・・それくらい楽しい時間が過ごせました。
—–
そんなこんなで3時間しか寝れずにそのまま仕事でしたが、終わって帰宅しても不思議とあまり疲れてませんでした。
やはり楽しい時間と辛い時間じゃ、残るものも違うんだなと。
他の人々も、そのまま別のキャンプに行った・また近くまでホタルを見に来た・スーツでお仕事・子供を背負って登山・
車の中でおやつetc・・・。皆さんアクティブ過ぎです。笑
—–
夜は大崎で買ってきた「安田農園」
の完熟マンゴーを食べて一杯。
泊まったところの近くにある産直販売所に売っていたものなんですが、こちらは自宅用として売られているもの。
贈答用のプレミア~ムなものになると、この数倍の値段がしたりしますが・・・
こちらでも十分過ぎる感じ。だいたいマンゴーを一個丸ごと食うということ自体が贅沢です。たぶん。
切れ込みを入れて、ぐりんっと皮をひっくり返すとこんな具合。お約束の食べ方ですがとても合理的で無駄無し。速攻で完食。
良い夜でした。
—–
さて次の休みにはホタルの撮影に行こう・・・。