日々片付けをすれど、わが暮らし特に変わらず。
2月 15, 2015 — 22:48

諸般の事情がとりあえず棚上げになって、先送りになった引越しなのですが、折角なのでたまりにたまったガラクタやら要らないものを、この際処分しようと時間を見て家の片付けをしております。

先日は書棚の本をPDF化するために業者に発送し、今日は朝から衣類と書類の片付けをしておりました。今の住まいに引っ越してきてから衣類に関してはほとんど買い足していないにも関わらず、結構捨てられるものがあるんだなーと思いましたね。反面真夏と真冬に極端な偏りを見せる衣類ラインナップは要改善かと。

毎年春先になると、ちょうど着るものがないので何か買おう買おうとしているうちに夏になり、秋口になるとまたちょうど着るものがないので、何か買おう買おうと思っているうちに冬になってたりして。

極端に暑いとき用か、極端に寒いとき用の衣類しかないのが我が家であります。

はい、特に必要な情報ではありませんね。

気がつけば春も近付きつつある今日この頃。たまには片付けに没頭するのもいいですよ。で、片付けが終わると気分が少し良くなりますから、お時間ある方は試しにやってみるのも一興かと思いますよ。

 


え?マジですか!?
2月 8, 2015 — 22:14

所用で東京に出掛けた帰り道、行きがけにコインロッカーに預けたはずのスーツケースが無い。
ロッカー自体は正しく施錠されていて、予定通りの超過料金1,000円を投入し、
持って居た鍵で、ロッカーを開ける。

10175986_881536928536459_2184535468010467338_n「カラ」

えーマジですか。
荷物を回収するのは一週間以降後のはずなのに。
金曜日午後から丸二日しか入れてないのに・・・。

そもそも何故荷物を入れてきたはずのスーツケースをロッカーに入れたのか。

事の発端は金曜日、激烈遅い車にブロックされたり、運転中に靴が破損したりして、
余裕を出て出発したはずが、空港についてみればギリギリの時間だった金曜日。

荷物を抱えて慌てて空港カウンターに行くも、カウンターは真っ暗。

「受付は出発30分前で終わり。」

到着したのは出発25分前。
ウェブでチェックイン済みなので、搭乗自体は出来る状態。
しかし、機内持ち込み出来ないサイズのスーツケースは、
預け荷物の受付が終わっているので載せられない状況。

こりゃー困ったぞ?と思いつつ念のため宅配便で遅れないか聞いてみるも、
到着は中1日で日曜日・・・鹿児島に帰ってくる日です。

こうなったら機内持ち込み出来るサイズにしてしまおう!と、
お土産用の手提げ袋を調達して、着替えその他荷物を放り込んで完了。
開いたスーツケースはコインロッカーに入れてしまえ!とダッシュでコインロッカーへ。

10959724_880491608640991_5919533689378319196_n
「軽量コンパクト・クールなLCC用スーツケース。」

なかなか空きが無いながらも見つけた空きロッカーに料金を投入して鍵を回してロック!
そのまま搭乗口へ猛ダッシュ!!間一髪飛行機には間に合ったのですが・・・。

「スーツケースを入れずに鍵だけしめちゃたねー」

そりゃー帰ってきて開けてみればカラですよ。。。

結局、鍵の閉まったロッカーの前に置かれたスーツケースを、
掃除係の方が落し物として届けてくれていていまして、
無事に手元には戻ってきたのですが、
なんというか・・・実に残念です、自分に。

慌てて事をすると、ロクなことにならないというのを思い知ったのでした・・・。

(しかし自分がコインロッカーを閉めたのが13:30ころ。落し物として届けがあったのが19:45ころ。その間盗られずに無事だったあたり、鹿児島の平和さを感じます。)

すったもんだのあと、車で自宅に帰りついたら、
自宅のパイプ車庫(ビニールハウスみたいなやつ)が倒壊してました。orz..

強風で半壊になったところをお隣さんが気がついて、
幕体を畳んだり支柱を片付けて下さったりして頂いたおかげで、全壊は免れましたが・・・。
お隣さんこの寒い中本当に申し訳ないです。。。と、もう身も心もボロボロですよ。


石油ファンヒーターを買う。
12月 17, 2014 — 5:42

何度もバラしてオーバーホールしつつ、生き永らえてきた居間のファンヒーター(東芝製)がついに壊れた。燃料ポンプが壊れただけなら部品を取り寄せて修理するところなのだけど、バーナー自体が腐食で崩れてきていたので、そろそろ限界かなということで、買い換えることに。

近所の店を何件か回って、何故か一番安かったコメリで税込9,480円。トヨトミ製。値段もだけどちょっと考えがあってこのメーカーのものにした次第。

仕事部屋で使っているダイニチ製と比べて、能力はほぼ同じ。灯油を入れてスイッチを入れれば温風が出てくるのもまた同じで、普通に使う分には似たような2台。。。なのだけど、この2台(というかメーカー)で決定的に違うのがバーナーの形式で、前者がポット式、後者がブンゼン式となっている。
両者とも一長一短あるのだけど、ポット式の機種はまだ使ったことが無かったので、今回この機会に買ってみた次第。

ポット式とブンゼン式の違いについて、詳しくはググって頂くとして、簡単に言えば前者は灯油を垂らした所に火をつけて燃やしていて、後者は気化器で気化させた灯油を燃やしているのが大きな違い。

通っていた高校に、煙突付きのポット式ストーブ(ファンヒーターではない)が使われてたけど、さすがにもう更新されたかな。

そんなところで使われていることからわかる通り、ポット式は構造が簡単で、燃料の質が多少悪くても(=例えば昨シーズンの灯油とか)問題なく使える反面、小型化しにくく、未燃焼ガス(熱で揮発した灯油)が出やすいという欠点がある。
未燃焼ガスが出やすいというのは、煙突が無いファンヒーターにおいて「温風が灯油臭い」ということにもなるのだけど、そんな欠点を克服したのがトヨトミ製ファンヒーターだということで、興味深い。

早速灯油を入れて点火してみると、まず驚くのが動作音の低さ。常時シャーっという音がしているダイニチ製と比べて、送風ファンの音がする程度。見れば燃焼時の消費電力も大幅に低くなっていて、ダイニチ製が常時100wくらいの電力を食ってるのに対して、トヨトミ製は10wちょっと。
電気代が高騰している昨今、エアコンをやめて石油ファンヒーターを使う人も居るかと思うけど、石油ファンヒーターもなかには結構電気を食うものがあるので気を付けて頂きたい。余談だけども。

気になる温風の臭いだけど、これは明らかにダイニチ製のほうが臭くない。というか、トヨトミ製の温風ははっきりわかるほど臭い。
動作音はトヨトミ製が圧倒的に低くて、部屋が暖まってきて火力が低くなると
動いてるかどうかわからないほど。

当初、四畳半の居間で使うつもりだったのだけど、かなり換気をしてないと厳しいなあということで、仕事部屋に新しいトヨトミ製を置いて、既存のダイニチ製を居間に置くことにした。ある程度の広さがある部屋なら、そんなに臭いが気になることもない感じ。適材適所。
動作音が静かなので、臭いさえもう少しどうにかなれば寝室でも使えると思う。


秋来たりて、梨に想う。
9月 23, 2014 — 23:37

所用で川内に行ってきた帰り道、宮之城温泉にあるという川魚料理のお店「湯之元温泉」に寄ってウナギを・・・と思ったけども、時間帯が悪くてお店は昼休み中。夜の営業開始までまだかなり時間があるようなので今回はパスして、街の様子を見ようと一回り。かなりの寂れ具合だったけど、一度泊まってみたいなーと。ウナギはその時のお楽しみということで、今回は下見。

そこからは空港方面へ抜けて帰宅しようと車を走らせていると、空港の手前5キロあたりに目立つのが果樹園とそれを売るお店。そういえば空港近辺にもこういう店が多いのだけど、なるほど。近所で生産してたんだなと。

季節はようやく秋。見れば梨と葡萄がたくさん並んでいる。採れたての梨をかじるのも悪くないなと思い、ちょっと買ってみようかと思った次第。

自分がこういう店に寄るとき基準にしているのは、なるべく観光色・商品色が無く、なるべく採れたままの状態の品物が並んでいる店で、今回もこの基準で一軒のお店に立ち寄った。そこは生産農家の庭先にある作業場のなかで、すぐ裏にある果樹園から採ってカゴに入れたものを、目の前で選果して売っているというところ。

到着すると、おばちゃんの団体がワイワイやっていて、やばい!これはハズしたか!?と一瞬心配になったのだけど、その中の一人が「今おじさんが詰めてるから少し待ってねー!順番はこの人(夫婦)の次だよー」と。なんと行列が出来る梨園だった。(笑

(重)はぎいわ農園さん。 霧島市溝辺町竹子1671

(重)はぎいわ農園さん。
霧島市溝辺町竹子1671

自分「いやー去年も買いに来たので(来てないけど)、今年もーと思って買いに来たんすよ。」

おばちゃん「どこから来たの?え、大崎?そんな遠くからベンツで買いに来るなんて、やっぱりここ当たりなんだ!!」

と、大盛り上がりのおばちゃん集団。いや知りません、今なんとなく寄りました。すいません。(笑)

適当なトークを楽しみつつ順番を待つ。

ワイワイやってるおばちゃんたち、梨園の人もいるのかと思ったら全員ただの観光客で、実際作業しているのは・・・おじさんが一人。

そのおじさんが、袋が被ったままの梨(木に成ってる時から袋かけしてあるでしょう?)をカゴから一個ずつ取り出して、その場で袋を開封→選別して袋に売っている。まさに生産直売。

もくもくと作業をしているおじさん、袋から梨を取り出してチェック(色合い、虫食い、傷、重さ、大きさあたりか?)。で、合格したもののヘタ(というのか?果実に付いた茎の部分ですね。)を短く切り落としてから、袋に詰めている。その作業の手間も凄いのだけど、おじさんチェックで不合格になる梨が思いのほか多いこと多いこと。

「今年は天気イマイチで不良が多いんだよねー」

自分の前に居た夫婦が袋を四つぶら下げて帰り、自分の番になったので作業しながらのおじさんと話をした。今年は天気がどうも安定しなくて、正直なところ上出来という感じでは無いらしい。そのせいなのか、合格1個に対して不合格が4個くらいの割合。結構多いなと思いつつ見ていると、これが不合格?というものが結構あることに気が付いた。

おじ「これなんかはほら、形がちょっといびつでしょ?こっちは色にムラがあって・・・。でも味は変わらないんだけどね。」

自分の目にはこれのどこが問題ありなのか、正直言って良くわからないものも多数含まれていて驚いた。直売所というところは、見た目よりも鮮度・中身で勝負・・・かと思ったら、そう思わないお客さんも多いんですねーと。

まぁでも少しでも綺麗で美味しいのを出荷するのも農家のウデだからね!というおじさん。これでいいのか日本。

梨のこと、車のことなど話をしていたら、どっさりオマケして頂いて恐縮。。。さらに不合格品だけどよかったらこれも持って行って!と、これまたどっさり。合わせて30個近く。

地元の知り合いにお裾分けさせて頂きました。おじさんありがとう!来年も行きます!

IMGP0793

左:合格品 右:不合格品

IMGP0795

切ってしまえば、合格も不合格も何も変わらない。どちらもみずみずしい、採れたて新高梨。

 


【トラブル】ウインカーが動作しない。
9月 23, 2014 — 22:38

【症状】

  • ウインカー(ウインカーレバーの操作・左右とも)が作動しない。
  • ハザードは作動する。
  • 不定期に車内天井のシートベルト警告灯が点滅する。

【原因】

  • ヒューズの接触不良。

【対策】

  • 該当ヒューズの脱着、接点復活剤にて端子研磨。

 


義理とは。
6月 22, 2014 — 19:17

引き続き雨の週末、日曜日。

部屋の片づけに飽きて部屋でゴロゴロしていると、携帯電話が鳴る。聞けば朝からインターネットに接続が出来ず、無線ルータに貼ってあった名刺を見て電話を掛けてきたとのことで、どうにかならないかという話。ここはよく落雷で中継ルータがおかしくなるので、電源を入れ直してみて、それでもダメならまた電話を下さい旨を伝えたのが朝の話。

それから何時間かして、また電話が掛かってきたのが先ほど・・・なのだけど、ちょっと代わって下さい・・・と出てきたのが、同業他社の人。どうもお客さんが、本社経由で付き合いのあるそこの業者を呼んだらしい。

業者曰く、呼ばれて来たものの「原因がわからない」ので、無線ルータ一式を設置したうちに電話をしてきたとのこと。

とりあえず話を聞いてみると、ADSLモデム(ルータ非内蔵)につながっているルータがPPP発信してないような雰囲気なのだけど、それを説明しても理解が出来ないようで話が進まない。

「いや、モデムには正常につながるんですよ!」

の一点張りは良いのだけど、それがどうした?という話。

それから、上から目線のタメ口で言われたのは以下の通り。

  • 「ルータの設定を見たいので画面の開き方を教えろ」→そんなこと聞きますか?普通。
  • 「別ルータで発呼確認をしたいのでプロバイダ設定を教えろ」→お客様管理なので私は知りません。
  • 「館内の無線LAN装置がおかしのでは?」→ルータ直下に有線でつないでもダメなんだから関係ないだろ。

最後に至っては言い掛かりである。

結局らちがあかず、向こうでどうにかするとのことで電話が切れましたけどね。

今まで、土日だろうが深夜だろうが、何かあったら出向いて行ってたんですが、ヨソの業者さんが入っているのでそこまではしません。失礼ですしね。

所詮は仕事なのでこの辺は割り切っているつもりなんですが、それにしても今までいろいろと便宜を図ってきたのはなんだったんだろうなぁーと思う、日曜日の夜。

早く治るといいですね。

 

 


土曜の夜にいろいろ考えること。
6月 21, 2014 — 23:54

豪雨の週末。

朝から所用で鹿児島市内へ出ることになっていたので、いつも通りの時間に起きていつも通りの準備をして、少し遅めに家を出た。

実は昨日(金曜日)に紆余曲折あってうちにやってくることになったスバル・サンバーバン(GDB-TV1)の納車がありまして、せっかくだし豪雨だしなので190Eではなく、こちらで出発した次第。

このサンバーという車、商用バンだけあって、ついているものといえばスピーカ内蔵(!)のAM/FMラジオと集中ドアロックくらいなもの。エアコンもついてるのでとりあえず走る分には困らないけども、いまどきの車の装備内容とは比べるのも難しいほど。

それで都合300km近く走ってきたわけですが、余計なものがついてない分、考え事に集中が出来て良いです。

以前こちらで書いたことがあるかと思うのですが、自分は何か考え事があるときには車で走りに出かけます。一人で走りにながらあれこれ考えるんですね。あぶないですね。でも今のところまだ事故ったことはありません。

さて、そんないつもの一人ドライブで何を考えているのか?と聞かれても、自分でも良く覚えていなかったりしますが、主に今後のこととか、週明けの仕事のこととか、今日の晩飯のこととか・・・そんなことを考えていることが多いように思います、とにかく何らかの思考が頭の中をグルグル回っているような、そんな時間を過ごしておりました。

今後のこととか、結構重要なことだと思います。が、結論が出ません。何故なら結論が出る前に目的地に着いてしまうから。今までもう何度もドライブに出ていますが、毎回この調子です。

こう書いている今も、頭が痛いことがいくらかありまして、すぐにでもドライブに出たいところなのですが、それ以上に部屋の散らかりがひどいので、そちらの片づけを優先することにします。

人の悩みなんて、たぶんその程度のものなんです。

 


ひっそりと復活テスト。
6月 8, 2014 — 23:11

テストテスト。

復活したと思ったら消え、消えたと思ったら復活するブログ、すかのひとこと。


ほっとくと放置しそうなので日記など。
5月 19, 2012 — 22:28

というか、作業記録みたいになりますけど、とりあえず書いておこうかと思います。

本日は土曜日。世間ではお休みという方も多いかと思いますが、こちらは至って通常営業でして、朝8時から個人様宅へPCとプリンタ、無線LANの納品設置をしに行きました。

設定などは予め事務所で済ませて居たので、やることと言えばインターネットの設定。これもADSLが来てるという話だったので安心してお伺いしたのですが、

「あれ、TA(ターミナルアダプタ)が置いてありますよ。」

聞けば何とダイヤルアップ接続で使用していたとのこと。そりゃ遅いし高いし・・・。

とりあえずADSLにする方向で了解を頂き、NTTとプロバイダに連絡。手続きは自分がやるとして、依頼主がいるところで本人確認しておくと後が楽なので、一緒に話をして頂いて、そこの部分は後日という話しに。

幸いUSBポートのあるモデル(古いPCとはRS-232C接続でした)だったので、接続して設定するれば接続出来るかなーと思ったものの、Win7-64bit用のドライバが無いモデルだったので、断念。

当初、ADSLモデムがあると思って、無線LANはブリッジ接続にするつもりでしたが、プリンタを無線で接続したかったので、無線親機のルータをON。インターネットは使えませんが、とりあえずワイヤレスなプリントとスキャンが出来る状態にして帰って来ました。

こういう仕事は、こちらに引っ越してきてからまた始めたのですが、なかなか現役の時の勘を戻すのに苦労しております。まだまだISDN使ってるところがあるんだなーというのも、油断してましたし。。

納品設置が終わったら、以前からの継続仕事。DVDの制作に。昨日、某所のMさんにお願いしてナレーションを録音したので、それをノイズを削ったり長さを調整したり・・・そんなこんなでもうこんな時間です。

ここのところ毎晩宿題と称して明け方まで何らかの作業をしていますが、今日はこの辺で早めに寝ようと思います。

それではでは。


ごぶさたしております。
4月 16, 2012 — 22:21

というわけで、前回のご挨拶からまた少し経ってしまいましたが、ようやくまともに投稿をします。

皆さんお元気でしょうか?

最後に記事を投稿したのが2010年末。最近はtwitterとFaceBookのほうにシフトしてしまって、こちらはどうしたものかと思いつつ、ずっと放置になって居ましたが、報告事項はこちらにこっそり書くのが良いだろうということで。

既にご存知の方も多いかと思いますが、昨年末から年明けにかけて急遽転職→引越しをしまして、今は同じ鹿児島県でも大隅半島側。曽於郡大崎町というところに住んでおります。

ちょうど年賀状の時期と重なってしまい、ハガキは買ってあったものの印刷をして発送・・・が出来ないうちに引っ越して、年明け早々に新しい仕事へ・・・という感じで、すっかり年賀状&挨拶状を出すタイミングを逸してしまいました。

年賀状を頂いた方々。暑中見舞い(遅!)を出したいと思いますので、今しばらくお待ち下さい。。

当面の近況は、こちらを中心にご報告させて頂きますので、よろしくおねがいします・・・と。

(しかし誰か見てるのか?ここは。(苦笑))