ポツポツと不良箇所&作業予定が出てきたので、
忘れないうちにメモ。
・キーレス取り付け(まだやってなかったのかよ!)
・レーダー取り付け(乗せるだけなんですが・・・)
・ETC&レーダーの配線処理
・オイル交換(オイルもフィルタも上抜き機もあるのに)
・ヒューズ交換(部品入手済み・10年経つとねぇ・・・)
・パワステオイルにじみ(大騒ぎするほどでは無いのですが部品入手済み)
でもって今日発覚した異音。
・場所的にはオルタネータかエアポンプのベアリングと思われる。
・前者であればベアリング交換。後者であればAssy交換。
・今のところ冷間始動時のみ。放っておくと消える。(エアポンプ?)
・とりあえず場所の特定と部品の手配を先行開始。
・ベアリングプーラ・・・買うか?
・ベルトテンショナーからも音がしてる気がするけど、こっちは放置。
いろいろと宿題が・・・。
これも、作業場所が無いのが原因なんですよねぇ。ああ、ガレージが欲しい。
(レンタルガレージは、ビール飲みながら作業するような奴には向かんとです。)
「**抹茶風味」とか「**緑茶入り」とか言う商品を集めるのはいいけど、
1コーナー、全部ミドリ。っていうのはちょっと・・・。
ちなみに、本物の抹茶は好きですけど、抹茶ソフトとか抹茶チョコとかは大嫌いです。
結局風邪を引きづったまま週末へ突入。
天井を見ながら寝たきり状態で土曜日を過ごし、
今日は昼から起き出して洗濯とか買い物とか・・・。
とにかく家事が放置状態で、このまま行くと週明けから着ていく物が無い。
ついでに、在庫という在庫食材を使い切ってしまい、食べるものも無い。
こんなところが独り身の辛いところ。と言っても仕方無いんですが。(苦笑
洗濯機を3回転したあと近くへ買い物へ行こうと駐車場へ。
車のエンジンを掛けたら甲高い金属音が・・・。どっかのベアリングが逝かれてしまわれたようです。
しばらく放っておいたら静かになったので、食料から日用品まで一通り買い物。
(先週は休日出勤だったので・・・)
帰って来て掃除をして、もうこんな時間です。
今回は休んでいる時間が取れないので、たかが風邪ごときに苦戦中です。
それもそろそろ、治る兆しが見えて来ました。
お騒がせしております。