ブラウザ。
10月 20, 2005 — 23:53

いつのまにか無料になったと聞いて、
ノートPCで使っているウェブブラウザをIEからOperaに切り替えて様子を見ていたのですが、
思いのほか調子が良いので、メインPCでもOperaを使い始めました。
たまーに表示が崩れるページがあるので、
完全に移行というわけには行かないのですが、
タブブラウジングは慣れてしまうととにかく便利。
出た当初、Operaを使っていた時期がありましたけど、
当時はとにかく安定しない、広告が邪魔くさいなどいろいろあって
結局いろいろ選ぶのが面倒でIEを使っていた感じでしたけど、
これでまず一歩、MS地獄から抜け出したかな。。


初乗りの感想。
10月 18, 2005 — 23:52

さて無謀にも車を買い換え、
まずは少し乗ってみただけの率直な感想。
○金庫みたいなドア。
ガチャリと開いて、ドスンと締まる。重そうなドアなのに反動もなく閉まるのは感動。
○内装。
良くも悪くもシンプルで実用的なインパネ周りだが、
木目パネルと思いきや本物の木が使われていたりする。
各々のボタンやレバーが大きいので、走行中でも操作は楽。
ワイパーやライトの操作系が国産車と若干違うが、すぐ慣れるだろうという程度。
年式から、ドリンクホルダや小物入れが無いのは仕方ないところ。
○ペダルが重く、深い。
今まで乗ってきた車が全てペダルが軽かったせいもあるけど、
マーチとの比較だと、マーチのベタ踏みくらいの力で、ようやく車が動くかな?という感じ。
某ヨタ車のように、触っただけでドカンとスロットルが開くような感じはなく、
踏めば踏んだだけ車が加速するというような感じ。ブレーキも同様。
○エンジン。
窓を開けていると、昔のマーク2(1G-FE)のようなエンジン音が聞こえてくる。
低回転時は金属系の重々しい音がしているが、
ある程度回転が上がってくると、シュォーンとキレの良い音に。
○走り。
街乗り&高速100キロ以下くらいでは、大した事が無いと思う。
直進安定性も普通だし、段差や道路の継ぎ目も良く拾うけど、
ダンパーが入ってるだけ、ハンドルが動くことが無いという程度。
さすがなのは120キロを超えたくらいから。
音も振動も結構来るけど、スピードが上がるにつれて車が安定していくような
感じがします。
段差を超えてもミシリとも言わないボディは年式を考えると本当に凄いなぁと。
○総じて。
面白い車では無いと思う。
ただ基本に、とにかく忠実であることを、強く感じさせます。
年式の分を引いても、なんか凄いと。(^^;
とりあえずこんなとこでしょうか。
まだ良くわかりませんです。(笑


極秘計画・完了。
10月 16, 2005 — 17:13

かねてから、極秘計画としてお知らせしていましたブツですが、

昨日ようやく手元にやってきました。

自動車のパーツだとか、自転車だとか諸説ありましたけど、

実はこんなものでした。

 IMG_0141

1994年式メルセデスベンツE280です。

何しとんねん!?というツッコミはさておき、

・腰痛がひどくなってきてマーチのクラッチを踏むのがつらくなってきた

・年式的にそろそろ乗っておかないとチャンスを逃すかなと思った(昔から乗りたかった)

というのが主な理由です。

マーチ購入から2年少々。正直言ってもったいないとも思いましたし、

なかなか使える良い車だったので惜しい気もしましたが、

ちょうど良い車が見つかったこともあり、思い切って買い換えた次第です。

どうもお騒がせしました。(^^;

 

IMG_0142


風邪を引いて・・・。
10月 15, 2005 — 21:10

東北から帰って来たのが月曜日。
そのあと、一日半寝込んで、その後も朦朧としながら何となく仕事をして
気が付いたらまた週末になってました。(^^;
風邪が治ったところで油断するのはいけないので、
本来ならばゆっくりしてればいいのですが、
そうもいかない事情がありまして、今日は朝4時起き。
シャワーを浴びて着替えて、車庫から車を出して作業を開始したのが朝6時過ぎ・・・。
朝っぱらから路上で車の内装をバラしているなんて、
職質されてもおかしくないようなことをやってました。(^^;
なんでそんなことをしてたのかと言うと、
かねてからお話していた極秘計画が今日の午後に完了予定となってまして、
それに間に合わせるために朝から・・・。
本来なら平日の夜にコツコツやろうかと思っていたのですが、
あんな体調だったものですから・・・。
で、業者のほうにブツを取りに行って、大汗をかきながら
夕方に何とか自宅に帰り着きました。
ほんとに大汗をかいて精神的にも疲れたのか、
帰って横になったらいつの間にか寝ている始末。先ほど再起動しました。
で、そのブツが何なのかは、
また別ひとことにて・・・。この後公開します。乞うご期待!?(ってほどでもない)


東北道北上中。
10月 8, 2005 — 4:47

連休というわけで旅行中です。
只今、仙台付近。目的地は青森です。


極秘計画?
10月 4, 2005 — 22:41

ただ今進行中です。
先月あたりから突如(ってことも無い、かなり計画的な犯行だけど。)始まった話。
目的の物をプロに探してもらうことから始まりました。
で、ちょうど良いのが見つかったのが先週の話。
その週末には、こんな話が・・・。
・良くも悪くも年式相応だね。
・ショックはまだ大丈夫だけど、アッパーマウントはどうせダメになるから替えよう。
・液体類は全部交換で。
・ノーマルは15インチだけど16インチにしとく?
・いろいろあるけど、やっぱりレグノがいいねぇ。
・初めて見たときに驚かせるよ。
などなど。
で、今日見積もりが届いて、正式にGO掛かりました。(爆
計画は月内に完了予定。
乞うご期待、としておきましょうか。(^^


疲。
10月 1, 2005 — 0:35

今月も何とか終わりました。
結構、ギリギリって感じでしたけど・・・。
関係ないけど、
鈴木亜美の新しいアルバムの宣伝をあちこちで見かけますが、
あの化粧というかビジュアルは、どうなんでしょうねぇ。
とにかく、変わりました!ってところをアピールしたいみたいですが、
あんな見た目じゃ、ただみんなに虐められてグレちゃいました、
みたいにしか見えないんですけど・・・。
芸能界から干される前の、座敷犬みたいなのも苦手だけど、今度もこれじゃぁなぁと。
別に関係ないけど、ちょっと気になりました。


うまいもの。
9月 30, 2005 — 0:49

先日はうまい焼き肉を食べた。
今度はうまい魚が食いたいけど、
スーパーの鮮魚コーナーでは、この欲求を満たす事は困難。
また、旅の気配がしてきました。(^^;


NHK。
9月 30, 2005 — 0:46

料金を滞納してる奴には法的措置も検討。
こんな強気な発言を、公共放送上で専用番組を制作してまでしてしまう
体質は何とかならないものなのかと。
頼むから、真面目に料金を支払っている人間を、
これ以上失望させるようなことはしないで欲しいなぁと、
切に願います。ほんとに。


寒い。
9月 26, 2005 — 23:40

ようやく秋到来?ということで、
今日からワイシャツが長袖になりました。
あとはとにかく寒くなり行くだけ。
早いもので今年もあと3ヶ月少々です。